zuishin(瑞伸建設工業株式会社)
埼玉県ふじみ野市を拠点にインフラの整備を主に担う会社です。当社では専門知識学んだ方だけでなく、建設業未経験で入社して活躍している社員も多くいます。 未経験での入社では建設に関することはもちろんイチから学ぶことになります。未経験だからと言って不安にならず同じ職場の仲間として一緒にシゴトをしていきましょう、どんな方でも大歓迎です。知識取得に関する学びの場の機械や資格取得に関することには積極的に支援いたします、安心して当社へお越しください。
当社の仕事はマチづくり
-scaled.jpg)
「土木!」この言葉の率直な感想を聞くとあまり良いというか後ろ向きの感想が多いです。しかし必ず使う道路を作ったり、水道をひいたり、お風呂やトイレの水を流すためのパイプを整備、また災害が起きたときに被害を少なくするために河川を整備したりしていると話をすればこの言葉を後ろ向きに捉える人はほとんどいなくなります。私たちはこの仕事に大きな誇りを持って取り組んでいます。いっしょに自分たちの住む「マチ」、みんなが安心して生活できる「マチ」を作っていきましょう。
業界を超えて入社
.jpg)
「専門性の高い業界!」ではありますが当社には以前まったく建設業とは違うところで働いていた人間が増えてきました。もちろん最初は業界特有の言葉の壁に始まり専門的な知識に苦しんでいました、指導する側にもスキルが不足していて挫折したことも何度もありました。小さいことをコツコツ積み重ねてきて半年、一年と時を重ねるとすっかり建設業界の人間に変わりました。当社には印刷業・製造業・飲食業と様々な業界からの転職をしてきた社員が多くいます、心配せずにぜひ飛び込んできてください。※画像は異業種から来た新人が初めて手掛けた現場の写真です、とても良い出来でした。
土建屋から建設会社へ
-scaled.jpg)
当社は「土建屋」でした。無口で愛想もないのは当たり前。これからはそれではよくないと思い「建設会社」を目指しました。仕事に誇りを持ち周りからも必要とされる会社になれるよう日々社員一同まだまだ道半ばではありますが取り組んでいます。R6年には久しぶりに社員旅行を開催しました。もちろん任意参加ですがほぼ全員の出席をもって海外へ行ってきました。その時の社員の楽しそうな顔を見たときには進む道は間違っていないと確信しました。小さな会社ではありますが社員の大きな力をもらい日々邁進しております「建設会社」となれるように!